Author Archive
岡崎桜まつり2025に協賛しています
水曜日, 4月 2nd, 2025小原建設は、岡崎桜まつり2025に協賛しています。
会場には当社の名前が入ったぼんぼりも設置されていますので、お花見の際にはぜひ探してみてください。
満開の桜とともに、春の訪れを楽しみましょう。
小原グループ新入社員入社式を執り行いました
水曜日, 4月 2nd, 20252025年4月1日、小原グループ新入社員入社式を執り行いました。
今年度は、9名の新入社員を迎え入れることができました。
小原グループの一員として『誠実』な姿勢を大切にし、社会人としてふさわしい人材へと成長していくことを期待しています。
創業119周年記念神事ならびに物故功労者追悼慰霊式を執り行いました
金曜日, 3月 21st, 20252025年3月20日、本社敷地内の大善稲荷および本社3階会議室にて、創業119周年記念神事ならびに物故功労者追悼慰霊式を執り行いました。
皆様のご支援のおかげで、当社は119周年を迎えることができました。長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。
引き続き地域の皆様に愛される企業を目指し、邁進してまいります。
2024年度アティックアート贈呈式
水曜日, 3月 19th, 20252025年3月16日、2024年度アティックアート贈呈式が開催され、あいち アール・ブリュット展で各企業・団体が選んだ作品の作者に記念品等が贈呈されました。当社は「ボッチャ」というタイトルの作品を描いた髙木右京さんと、「金魚」というタイトルの作品を描いた近藤雅美さんに謝礼とグッズ(原画をデザインした手提げ袋)を贈呈しました。
アティックアートとは
障がいがある人が創作した独自の世界観と色彩で彩られた絵画の作品を世間に公開することにより、
埋もれていた才能のある人が社会参加、自立できることへの支援を目的としたプロジェクトです。
小原建設は、2013年よりこのプロジェクトに賛同し活動しています。
「まちなかギャラリー」 が開催されています。
月曜日, 2月 17th, 2025あいち アール・ブリュット×アティックアート連携作品展「まちなかギャラリー」 が開催されています。
こちらはアティックアート会員企業が、障がいのある方のアート作品やそれを基に制作したノベルティグッズを社屋などに展示し、多くの方にご覧頂く企画で、当社は関連施設の「葵丘」にアート作品や制作したノベルティグッズを下記のとおり展示しています。是非ご観覧下さい。
交通安全イベントに協力し、感謝状を頂きました
金曜日, 2月 7th, 2025この度、テレマティクス技術を活用した交通安全イベントに協力し、感謝状を頂きました。
交通安全の重要性を改めて実感し、少しでも社会に貢献できたことを嬉しく思います。
引き続き、安全で快適な未来のために取り組んでまいります。
オカザえもんのパラ芸術祭2024に出席しました
木曜日, 2月 6th, 2025





岡崎市民駅伝に出走しました
月曜日, 1月 20th, 2025昨日岡崎市民駅伝に出走し、無事2チームとも完走しました。
沿道で応援していただきましたみなさま、ありがとうございました。
結果は127チーム中(内2チームは記録なし)でOBARA RC1は81位、OBARA RC2は89位でした。
また次回以降も継続してチャレンジしていきます。
施工事例を更新しました
金曜日, 1月 17th, 2025岡崎警察署より感謝状を頂きました
水曜日, 1月 15th, 20252025年1月8日
「令和7年愛知県岡崎警察署感謝状贈呈式」 において、防犯活動の取り組みが評価され、岡崎警察署から感謝状をいただきました。引き続き、地域の安心・安全のために努力してまいります。
新年のご挨拶
月曜日, 1月 6th, 2025あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になり ありがとうございました
本年も役職員一丸となり 邁進してまいります
何卒よろしくお願い申し上げます
幸田町へ寄付を行いました
火曜日, 12月 24th, 20242024年11月29日(金)幸田町町村合併70周年を記念して、幸田町へ寄付をいたしました。
この寄付金は、町民の安心・安全のためにご活用いただく予定です。
施工事例を更新しました
水曜日, 10月 16th, 2024愛知県警察本部長・愛知県交通安全協会長より感謝状を頂きました
火曜日, 9月 24th, 20242024年9月19日、愛知県警察本部長・愛知県交通安全協会長より
交通の安全と秩序の確立に貢献された業績に対して、小原建設株式会社に感謝状をいただきました。
「岡崎開市500年記念 岡崎城下家康公夏まつり 第76回花火大会」に協賛しています。
火曜日, 7月 16th, 2024いよいよこの季節がやってきました。
例年通り当社も協賛をしております。
20:06より超大スターマインが打ち上げられますので、是非ご覧ください。
【公式URL】 https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu
施工事例を更新しました
火曜日, 7月 9th, 2024施工事例を更新しました
月曜日, 4月 22nd, 2024葵丘が映画の撮影ロケ地になりました。
木曜日, 4月 11th, 2024当社の関連施設である葵丘(岡崎市明大寺町西郷中39−77)が
映画「明日を綴る写真館」のロケ地になりました。
~6 月 7 日(金)全国公開!~
是非映画館でご覧下さい!

出演:
平泉 成
佐野晶哉(A ぇ! group)
嘉島 陸 咲貴 田中洸希 吉田 玲 林田岬優
佐藤浩市 吉瀬美智子 高橋克典 田中 健 美保 純 赤井英和
黒木 瞳 / 市毛良枝
原作:あるた梨沙『明日を綴る写真館』(BRIDGE COMICS / KADOKAWA 刊)
企画・監督・プロデュース:秋山 純
脚本:中井由梨子
企画協力:PPM
製作:ジュン・秋山クリエイティブ
配給:アスミック・エース
■公式サイト:https://ashita-shashinkan-movie.asmik-ace.co.jp/
■公式 X:@shashinkan_m(https://twitter.com/shashinkan_m)
©2024「明日を綴る写真館」製作委員会 ©あるた梨沙/KADOKAWA
創業118周年記念神事、物故功労者追悼慰霊式が執り行われました
木曜日, 3月 21st, 20242024年3月20日、本社敷地内にある大善稲荷と本社3階会議室にて、創業118周年記念神事、物故功労者追悼慰霊式が当社の役職員をはじめ、関係者の皆様にご参列いただき、執り行われました。引き続き地域の皆様に愛される企業を目指し、邁進して参ります。
2023年度アティックアート贈呈式に出席しました。
月曜日, 3月 18th, 20242024年3月17日、2023年度アティックアート贈呈式が開催され、
あいち アール・ブリュット展で各企業・団体が選んだ作品の作者に記念品等が贈呈されました。
当社は「もう一つの世界」というタイトルの作品を描いた倉橋尚大さんと、
「つめたいこおりの上で」というタイトルの作品を描いた三田智大さんに
謝礼とグッズ(原画をデザインしたボックスティッシュ)を贈呈しました。
※三田さんは都合により贈呈式は欠席されました。
アティックアートとは
障がいがある人が創作した独自の世界観と色彩で彩られた絵画の作品を世間に公開することにより、
埋もれていた才能のある人が社会参加、自立できることへの支援を目的としたプロジェクトです。
小原建設は、2013年よりこのプロジェクトに賛同し活動しています。
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定
金曜日, 3月 15th, 20242024年3月11日、日本健康会議より健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定を頂きました。
【健康経営法人認定制度に関するホームページ】
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311004/20240311004.html
「まちなかギャラリー」が開催されます。
水曜日, 2月 14th, 2024あいち アール・ブリュット×アティックアート連携作品展「まちなかギャラリー」 が本日より開催されます。こちらはアティックアート会員企業が、障がいのある方の作品をデザイン化し制作したノベルティグッズ等やその原画を社屋等に展示し、多くの方にご覧頂く企画で、当社も本社屋内に原画や制作物を下記のとおり展示します。一般の方もご覧頂けますので是非お越し下さい。
記
1.開催場所
小原建設(株)本社 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中37番地
葵丘 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中39-77
2.開催期間
2024年 2月14日(水)~ 3月 6日(水)の内平日9時~17時
※葵丘は10時~17時
3.観 覧 料
無料
4.そ の 他
・ご観覧頂いた方に今回アール・ブリュット展に出品された作品で当社が制作した「ボックステッシュ」
を差し上げます。
・来場は公共交通機関をご利用頂くか、お車でのお越しも可能です。敷地内に駐車場がございますが、
台数に限りがあります。
・「まちなかギャラリー」開催に関するお問い合わせは、
小原建設(株)総務部へお電話(0564-51-2621)下さい。
※アティックアートとは
障がいがある人が創作した独自の世界観と絶妙な色彩で彩られた絵画の作品を世間に公開することにより、埋もれていた才能のある人が社会参加、自立できることへの支援を目的としたプロジェクトです。
小原建設は、2013年よりこのプロジェクトに賛同しています。
令和6年能登半島地震の被害に対する支援について
水曜日, 2月 7th, 2024このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげます。
小原建設株式会社は、被災された方々の支援や被災地の復興支援に役立てていただくため、1月12日中日新聞社会事業団を通じて、100万円を寄付いたしました。
また、小原建設株式会社の協力会社の皆様で組織された小和会においても同じく1月18日中日新聞社会事業団を通じて、50万円を寄付いたしました。
被災地の皆さまのご無事と一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申しあげます。
岡崎市民駅伝に小原グループより2チーム出場します
金曜日, 1月 19th, 20242024年1月21日(日)に開催される、第75回岡崎市民駅伝競走大会に小原グループより2チーム出場します。
岡崎市の大聖寺上堤防道路を10時にスタートして岡崎市中央総合公園モニュメント前までの14.2キロを5人のランナーでタスキをつなぎます。
お時間のある方は是非沿道からの応援をお願いします。
※雨天の場合は欠場となります
施工事例を更新しました
水曜日, 1月 10th, 2024岡崎警察署より感謝状を頂きました
火曜日, 1月 9th, 20242024年1月5日、岡﨑警察署長より警察業務への協力に対して、
小原建設株式会社、小原建設防犯パトロール隊、弊社社長に感謝状をいただきました。
あいちアール・ブリュット展10周年記念式典で愛知県知事より感謝状を頂きました
火曜日, 10月 24th, 20232023年10月21日(土)、「あいちアール・ブリュット展」に貢献した団体として愛知県知事より感謝状をいただきました。
施工事例を更新しました
木曜日, 10月 5th, 2023全国建設業協会、愛知建設業協会より建設功労者表彰を頂きました
水曜日, 10月 4th, 20232023年9月28日(木)、永年に渡る建設業への尽力が認められ、
全国建設業協会 会長より1名、愛知県建設業協会 会長より10名が表彰状をいただきました。
中部地方整備局豊橋河川事務所より表彰を頂きました
木曜日, 8月 17th, 20232023年7月20日、中部地方整備局豊橋河川事務所より小原建設並びに当社職員が表彰を頂きました。
中部地方整備局名四国道事務所より表彰を頂きました
木曜日, 8月 17th, 20232023年7月20日、中部地方整備局名四国道事務所より小原建設並びに当社職員が表彰を頂きました。
施工事例を更新しました
月曜日, 7月 10th, 2023地域安全防犯活動に対し感謝状を頂きました。
火曜日, 5月 30th, 20232023年5月24日、岡﨑警察署長・岡崎額田防犯団体連絡協議会長連名により、自主防犯活動を積極的に推進し地域の安全確保に成果を収めた功労として小原建設に、またその防犯担当者として社員の鈴木直也に感謝状をいただきました。
小原建設㈱名古屋支店 事務所移転のご案内
月曜日, 5月 15th, 2023小原建設㈱名古屋支店が、下記のとおり新事務所へ移転しましたのでご案内します。
記
1.移転日 2023年 5月1日(月)
2.移転先 〒460-0008 名古屋市中区栄五丁目2番3号
3.電話等 052-241-9331 FAX 052-241-2359 ※移転前と変更ありません。
4.案内図
名古屋支店と社員寮「三輝」の定礎式が執り行われました。
木曜日, 5月 11th, 20232023年4月28日10時より名古屋支店が新しく入居するビルの定礎式と、同日15時より社員寮「三輝」の定礎式が関係者参列のもと執り行われました。
▲名古屋支店 定礎式
▲社員寮「三輝」定礎式
健康づくりに関するセミナーを開催しました。
月曜日, 5月 8th, 20232023年4月27日、岡崎市役所保健部保健政策課の青崎様、中川様にお越し頂き、「働き盛りの方の健康づくりについて」をテーマに健康セミナーを開催しました。
施工事例を更新しました
火曜日, 4月 18th, 2023創業117周年記念神事、並びに物故功労者追悼慰霊式が執り行われました。
水曜日, 3月 29th, 20232023年3月20日、本社敷地内にある大善稲荷と本社3階会議室にて、創業117周年記念神事、並びに物故功労者追悼慰霊式が執り行われました。当社の役職員をはじめ、関係者の皆様にご参列いただき、先人への感謝と今後の発展をお祈りいたしました。
2022年度アティックアート贈呈式に出席しました。
金曜日, 3月 24th, 20232023年3月19 日、2022年度アティックアート贈呈式が開催され、あいち アール・ブリュット展で各企業・団体が選んだ作品の作者に記念品等が贈呈されました。当社は「ねこのマステ」というタイトルの作品を描いた野崎麻理さんに謝礼とグッズ(作品のねこを織り込んだタオル)を贈呈しました。
※アティックアートとは
障がいがある人が創作した独自の世界観と絶妙な色彩で彩られた絵画の作品を世間に公開することにより、埋もれていた才能のある人が社会参加、自立できることへの支援を目的としたプロジェクトです。
小原建設は、2013年よりこのプロジェクトに賛同しています。
健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定
木曜日, 3月 16th, 20232023年3月8日、日本健康会議より健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)の認定を頂きました。
【健康経営法人認定制度に関するホームページ】
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230308002/20230308002.html
第11回「国土をつくる人」写真展で中部建設青年会議愛知県支部長賞を受賞
木曜日, 3月 9th, 2023中部建設青年会議主催の第11回「国土をつくる人」写真展で、当社土木事業部の阿部幸雄が、中部建設青年会議愛知県支部長賞を受賞し、2023年2月28日に表彰を受けました。
受賞した写真のタイトル:「プライドをかけた者達」
受賞者コメント:この作品は建設現場で働く者たちの熱い想いを表現した作品です。通常道路が出来上がった時には大部分が埋まってしまい、作業のほとんどが人の目に触れる事はありません。ですが、現場員は一切妥協をせずに日々の業務に取り組んでいます。それは一時の充足感を満たすためなのかもしれません。この写真を通して、仕事と真摯に向き合う想いが少しでも伝わる事を願っています。
※過去の受賞作品のホームページです。
http://www.chukensei.jp/photo_exhibition/
岡崎市社会福祉協議会への寄付に対し感謝状を頂きました。
木曜日, 3月 9th, 2023社会福祉事業への支援に対し、2月18日に岡崎市より感謝状をいただきました。(2022年に災害備蓄品や現金による寄付を行っています。)
「まちなかギャラリー」が開催されます。
金曜日, 2月 17th, 2023あいち アール・ブリュット×アティックアート連携作品展「まちなかギャラリー」 が開催されます。こちらはアティックアート会員企業が、障がいのある方の作品をデザイン化し制作したノベルティグッズ等やその原画を社屋等に展示し、多くの方にご覧頂く企画で、当社も本社屋内に原画や制作物を下記のとおり展示します。一般の方もご覧頂けますので是非お越し下さい。
記
1.開催場所 小原建設(株)本社 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中37番地
2.開催期間 2023年2月13日(月)~3月3日(金)の内平日9時~17時
3.観 覧 料 無料
4.そ の 他
・ご観覧頂いた方に今回アール・ブリュット展に出品された作品で当社が制作した「タオル」を差し上げます。
・来場は公共交通機関をご利用頂くか、お車でのお越しも可能です。敷地内に駐車場がございますが、台数に限りがあります。
・「まちなかギャラリー」開催に関するお問い合わせは、小原建設(株)総務部へお電話(0564-51-2621)下さい。
※アティックアートとは
障がいがある人が創作した独自の世界観と絶妙な色彩で彩られた絵画の作品を世間に公開することにより、埋もれていた才能のある人が社会参加、自立できることへの支援を目的としたプロジェクトです。小原建設は、2013年よりこのプロジェクトに賛同しています。
第74回岡崎市民駅伝競走大会に出場しました。
月曜日, 1月 16th, 20232023年1月15日、第74回岡崎市民駅伝競走大会が3年ぶりに開催され、一般男子Ⅱ部に当社より2チーム(チーム名:ORC1、ORC2)が参加しました。結果はORC1が53位、ORC2が69位でした。詳しくは次のリンク先をご覧下さい。大会別総合成績一覧 (lap.co.jp)
※ORC…OBARA RUNNING CLUBの略です。
施工事例を更新しました
木曜日, 1月 12th, 2023愛知県政150周年記念感謝状の贈呈
木曜日, 12月 22nd, 2022愛知県政150周年にあたり、県政の推進や産業の発展などに功績・功労のある団体・企業が選ばれ、2022年11月27日の記念式典にて当社も感謝状を頂きました。
子どもが輝く未来基金への寄付に対し感謝状を頂きました
金曜日, 11月 18th, 20222022年11月10日、愛知県知事 大村秀章様より、子どもが輝く未来基金への寄付に対し感謝状を頂きました。
当社従業員が「いちご一会とちぎ大会」に参加
木曜日, 11月 17th, 2022当社従業員の平野竜平が、第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」(10月29日~31日開催)に愛知県代表として水泳競技に参加し、以下の成績を収めました。
・25mバタフライ 12秒96 3位銅メダル
・50mバタフライ 28秒32 2位銀メダル
・4×50mメドレーリレー 3分03秒85 4位
※写真は大会表彰式と会社への成績報告時のものです。
火災予防業務功労者として表彰を受けました。
月曜日, 11月 14th, 2022去る2022年11月 8日、杉並消防署長より、平素より消防行政に深い関心を持ち火災予防及び人命安全対策に多大な貢献をしたとして当社東京支店が表彰を受けました。
施工事例を更新しました
水曜日, 10月 12th, 2022寄付を行いました
水曜日, 9月 28th, 2022物価高騰等の厳しい経済状況により、ますますの支援を必要としている子ども食堂や福祉施設を利用する子どもたちのために、以下の通り寄付を行いました。
【寄付内訳】
1.社会福祉法人岡崎市社会福祉協議会
100万円
2.愛知県子どもが輝く未来基金
100万円
3.社会福祉法人名古屋中区社会福祉協議会
水60本、ご飯100食、ハンバーグ煮込み50食、カレー30食、備蓄保存用パン24個
4.社会福祉法人杉並区社会福祉法人
ご飯150食、ハンバーグ煮込み100食、カレー60食、備蓄保存用パン12個
5.NPO法人東三河フードバンク
水57本、ご飯143食、ハンバーグ煮込み50食、カレー39食、備蓄保存用パン48個、クッキー27個
施工事例を更新しました
木曜日, 7月 14th, 2022施工事例を更新しました
水曜日, 4月 13th, 2022健康宣言チャレンジ事業所として認定されました
月曜日, 2月 21st, 2022この度、全国健康保険協会 愛知支部より、健康宣言チャレンジ事業所として認定されました。
健康に関する教育や特定保健指導の実施等に取組み、従業員の健康増進を達成します。
施工事例を更新しました
金曜日, 1月 7th, 2022『ビジネスカジュアル』を導入します
水曜日, 12月 1st, 2021この度、従業員の服装にビジネスカジュアルを男女共に導入いたしました。
気候に応じてより快適な服装で働くことで、従業員の健康維持に加え、オフィスにおける省エネなど地球環境へ貢献します。
現在弊社では企業活動を通してSDGsの達成に取組んでおり、ビジネスカジュアルの導入についてもNo.3、8、13の達成に貢献できると考えております。
上記取組にご理解いただきますようお願い申し上げます。
システムメンテナンスのため、本ウェブサイトを一時停止いたします
金曜日, 11月 19th, 2021システムメンテナンスのため、下記日程で本ウェブサイトの一時停止を予定しております。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
メンテナンス予定期間:
2021年11月25日 (木)
メンテナンス対象ウェブサイト:
https://www.obara-group.com/
システムメンテナンスのため、本ウェブサイトを一時停止いたします
火曜日, 10月 26th, 2021システムメンテナンスのため、下記日程で本ウェブサイトの一時停止を予定しております。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
メンテナンス予定期間:
2021年10月28日 (木) ~ 2021年10月29日 (金)
メンテナンス対象ウェブサイト:
https://www.obara-group.com/
施工事例を更新しました
水曜日, 10月 6th, 2021新型コロナウイルス感染者の発生について
金曜日, 8月 20th, 20212021年 8月20日
小原建設株式会社
新型コロナウイルス感染者の発生について
この度、当社岡崎事業部に勤務しております従業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。
現在、当該従業員は、保健所の指導に沿って対応し、容態は安定しております。
当社では、感染判明後、必要エリアの消毒等、保健所の指導に従い感染拡大防止に向けた対応を行いました。
今後は、関係各所と連携を図り感染拡大防止策を徹底し、事業を継続してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
あいち女性の活躍プロモーションリーダーに委嘱されました
火曜日, 7月 13th, 20212021年7月5日(月)、あいち女性の活躍プロモーションリーダー委嘱式が、愛知県庁本庁舎にて行われました。この事業は、愛知県と県内企業が連携して、中小企業等における女性の活躍促進を図る事業で、当社もこの事業に賛同し、プローモーションリーダーを受けることになりました。
今まで以上に女性も活躍できる会社を目指していきます。
事業の詳しい内容は下記アドレスよりご参照ください。
https://aichi.jyokatsu.jp/
施工事例を更新しました
金曜日, 7月 2nd, 2021新型コロナウイルス感染者の発生について
水曜日, 6月 23rd, 20212021年6月23日
小原建設株式会社
新型コロナウイルス感染者の発生について
この度、当社大阪支店に勤務しております従業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。
現在、当該従業員は、保健所の指導に沿って対応し、容態は安定しております。
当社では、感染判明後、必要エリアの消毒等、保健所の指導に従い感染拡大防止に向けた対応を行いました。
今後は、関係各所と連携を図り感染拡大防止策を徹底し、事業を継続してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
新型コロナウイルス感染者の発生について
月曜日, 5月 10th, 20212021年5月10日
小原建設株式会社
新型コロナウイルス感染者の発生について
この度、当社豊橋営業所に勤務しております従業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。
現在、当該従業員は、保健所の指導を受け指定の宿泊施設にて療養中で、容態は安定しております。
当社では、感染判明後、当該従業員との接触が多いことが確認された従業員を自宅待機とし、必要エリアの消毒等、保健所の指導に従い感染拡大防止に向けた対応を行いました。
今後は、関係各所と連携を図り感染拡大防止策を徹底し、事業を継続してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
施工事例を更新しました
水曜日, 4月 21st, 20212021年度 新入社員 入社式を執り行いました
木曜日, 4月 1st, 20214月1日(木)9時30分より「葵丘」ホールにて2021年度新入社員の入社式を開催いたしました。
16名の新入社員が辞令を受け取り、社会人の第一歩を踏み出しました。新たなメンバーと共に引続き会社一丸となり邁進してまいります。
創業115周年を迎えました
土曜日, 3月 20th, 20212021年3月20日、当社は創業115周年を迎えました。
創業記念行事では、神事、物故者の慰霊法要並びに記念事業として、生まれ変わった土木事務所の定礎式・協力会から寄贈頂いたモニュメントの除幕式を執り行いました。
引き続き地域の皆様に愛される企業を目指し、邁進して参ります。
施工事例を更新しました
木曜日, 1月 21st, 2021新型コロナウイルス感染者の発生について
月曜日, 11月 30th, 20202020年11月30日
小原建設株式会社
新型コロナウイルス感染者の発生について
この度、当社名古屋支店に勤務しております従業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。
現在、当該従業員は、保健所の指導を受け自宅待機中で容態は安定しております。
当社では、感染判明後、当該従業員との接触が多いことが確認された従業員を自宅待機とし、また当該従業員と直接接触のあった社外関係者には速やかに報告を行うとともに、必要エリアの消毒等、保健所の指導に従い感染拡大防止に向けた対応を行いました。
今後は、関係各所と連携を図り感染拡大防止策を徹底し、事業を継続してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
施工事例を更新しました
金曜日, 10月 9th, 2020システムメンテナンスのため、本ウェブサイトを一時停止いたします
木曜日, 10月 1st, 2020システムメンテナンスのため、下記日程で本ウェブサイトの一時停止を予定しております。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
メンテナンス予定日:
2020年10月8日 (木)
メンテナンス対象ウェブサイト:
https://www.obara-group.com/
施工事例を更新しました
木曜日, 7月 2nd, 2020施工事例を更新しました
金曜日, 5月 15th, 2020施工事例を更新しました
火曜日, 1月 7th, 2020小原建設社員を詐称したウィルスメールについて
水曜日, 12月 18th, 2019小原建設社員を詐称したウィルスメールが社内外に送信される事例が確認されています。
「脈略のない」「過去にやりとりをしていない」などの不自然な内容の場合は、開かず総務部情報管理課 (0564-51-2621) までご連絡をお願いいたします。
施工事例を更新しました
水曜日, 10月 2nd, 2019施工事例を更新しました
木曜日, 7月 4th, 2019施工事例を更新しました
木曜日, 4月 18th, 2019施工事例を更新しました。
月曜日, 10月 22nd, 2018施工事例を更新しました。
月曜日, 10月 22nd, 2018名古屋支店 事務所仮移転のご案内
水曜日, 6月 20th, 20183月1日 採用情報を更新しました。
木曜日, 3月 1st, 20185月16日 施工事例を更新しました。
火曜日, 5月 16th, 2017学内セミナー 参加日程のお知らせ
木曜日, 2月 2nd, 2017学内セミナー参加日程をお知らせいたします。
2017年3月 1日(水) 9:30~12:30 愛知工業大学
2017年3月7日(火) 10:00~12:30 中部大学
2017年3月14日(火) 10:00~13:00 名城大学
2017年3月15日(水) 10:00~12:30 大同大学
2017年3月15日(水) 10:00~12:00 中部大学
2017年3月16日(木) 12:00~16:00 日本大学工学部
上記大学の方は、ぜひ小原建設のブースへお立ち寄りください。
みなさんのご参加を心よりお待ちしています。